第60回神山祭
模擬店出店団体募集!
食品模擬店・縁日模擬店・フリーマーケットを
出店してみませんか
※縁日模擬店・フリーマーケットは屋内模擬店でのみ出店できます
※屋外模擬店・屋内模擬店どちらか一方のみ出店できます
出店形態
『食品模擬店』
食品を販売することができます。
※今年度は屋外の一部エリアで飲料の販売が可能です!
※酒類(ノンアルコール含む)は禁止です
『縁日模擬店・フリーマーケット』
食品以外のものを販売できます。詳しくは説明会や模擬店規約をご参照ください。
※場合によっては部展扱いとなる場合もあるので、不明な場合は公式LINEで
ご相談ください
募集団体数
屋外模擬店
59団体
屋内模擬店
17団体
出店確定までの流れ
①模擬店参加説明会への参加
[詳細]
日程 :4月30日(水)~6月4日(水)までの毎週水曜日
※5月7日(水)は除く
※いずれか1回の参加で構いません
場所 :屋外説明会 S315教室
屋内説明会 S302教室
※5月28日(水)のみ12303教室
受付開始:12時45分~
説明開始:13時15分~
持ち物 :筆記用具、学生証
配付物 :『屋内・屋外模擬店参加規約』、『出欠確認用紙』
※出欠確認用紙は記入後回収します
[注意事項]
・上記日程いずれもご都合が合わない場合は公式LINEにてご相談ください
・複数の団体を掛け持ちしての出席はできません (模擬店参加説明会以降すべての行事に共通)
・公式LINEを未登録の場合は追加をお願いします
・説明会に参加した団体のみ選考会に参加できます
②選考会への参加
[詳細]
日程 :6月11日(水)
開催場所:6401教室
開催時間:13時15分~16時30分
受付時間:12時45分
持ち物 :『筆記用具』、『学生証』、『腕時計』
『紙媒体(データ不可)の屋内/屋外模擬店事業規約』
・各団体代表者2名が出席し、1回のみ受験が可能です
・点数は2名の平均を使用します
・試験問題は共通/屋外模擬店/屋内模擬店の問題があります
①屋外模擬店のみ出店を希望する場合は共通/屋外模擬店問題を解答してください
②屋内模擬店のみ出店を希望する場合は共通/屋内模擬店問題を解答してください
③屋外、屋内模擬店どちらかでの出店を希望する場合は共通/屋外模擬店/屋内模擬店を
解答してください
※③の場合は解答時間を延長するなどの調整を行います
※③の受験方法を選択した場合でも出店はどちらか片方のみとなります
第一希望の出店形態での得点が出店基準に満たない場合でも第二希望の出店形態での
得点をもとに出店権を得られる可能性はあります
[注意事項]
・『問題・解答用紙』は試験直前に配付し、試験終了後に全て回収します
・不正行為(替え玉受験、カンニング、問題/解答の流出等)が発覚した場合や試験官の指示 に従わない場合、今年度のみならず来年度以降の出店を断る場合があります
・机上には筆記用具、学生証、腕時計、紙媒体(データは不可)の『屋外模擬店事業規約』 または『屋内模擬店事業規約』以外ものを置かないでください
・試験の合否は公式LINEで個別に連絡する。合格の場合は屋外模擬店誓約書提出会 (6月18日(水))についての案内を行います
・成績優秀団体について、上位5団体は出店形態と出店希望エリアを確約します
③模擬店誓約書提出会
[詳細]
日程 :6月18日(水)
開催時間:12時15分~16時30分
※上記時間であればいつでも参加できます
場所 :12303教室
持ち物 :『筆記用具』、『学生証』、『印鑑(シャチハタを除く)』、『受付誓約書』
[注意事項]
・「受付誓約書」の提出は必ず総括責任者が行ってください
・当該手続きをもって出店の辞退は不可となり、出店形態が確定します
・提出の際に出店内容が適切かどうかを判断するため、出店内容を説明していただきます
※内容に関して不安がある場合はあらかじめ公式LINEにてご相談ください
・誓約書提出会を無断欠席した場合、該当団体の出店権を剝奪し、その権利を次席の団体に譲渡します
分からないことがございましたらお気軽に公式LINEにてご相談ください!!
公式LINE
屋内模擬店

屋外模擬店
